ムズムズする鼻の治療方法 | 新宿で風邪でおすすめの耳鼻科・耳鼻咽喉科

HOME » 風邪の時の耳鼻科 » ムズムズする鼻の治療方法

ムズムズする鼻の治療方法

鼻がムズムズする原因

「なんだか鼻がムズムズする」という症状は、なぜ起きるのでしょうか。

鼻がムズムズする原因の多くは、アレルギー性鼻炎であることが多いです。

アレルギーとは、無害な物質へ細胞が攻撃をしかけることで起こります。

代表的なものが花粉症ですが、それ以外のものも鼻のムズムズの原因となります。

それではアレルギーの原因となるものは一体何なのでしょうか。

アレルギー性鼻炎の原因

アレルギー性鼻炎の代表的な原因といえば、花粉症です。

どの植物によってアレルギーを発症するかは人それぞれです。

スギ花粉の花粉症の人は春に、ブタクサ花粉の花粉症の人は秋に、アレルギー性鼻炎を発症します。

基本的に植物は、1年に1回、特定の季節に花粉を飛ばします。

このため花粉症などのアレルギー症状は、季節性アレルギー性鼻炎と呼ばれています。

もう1つ、アレルギー性鼻炎の代表的な原因は、ホコリやダニの死骸などのハウスダストです。

こちらは季節問わずに鼻がムズムズしてしまうので、通年性アレルギー性鼻炎と呼ばれています。

さらに温度差が引き起こす、寒暖差アレルギーというものも存在します。

昨日は暖かかったのに、今日はすごく寒い、というように7度以上の寒暖差があると、鼻がムズムズし、くしゃみが出たりします。

正式名称は血管運動性鼻炎といい、激しい寒暖差により自律神経が乱れることによって起こります。

厳密には、花粉やハウスダストで起きるアレルギーとは違う種類の鼻炎です。

それぞれの鼻炎の治療方法

花粉症の治療方法は、一般的に広まっているのは症状を抑える治療法です。

花粉が飛ぶ前から、アレルギー反応を抑制する薬を服用します。

これにより花粉が体内に入っても、激しいアレルギー反応は起きないようになります。

近年注目を浴びているのは、舌下免疫療法です。

これは花粉エキスを舌の下に垂らす治療方法です。

アレルゲンに体を慣れさせ、アレルギー反応を抑える治療方法です。

ただし治療効果が表れるには数年の治療期間が必要な、気の長い治療方法です。

ハウスダストのアレルギー性鼻炎は、薬により症状を軽くする治療方法が一般的です。

あとはレーザーで鼻の粘膜を照射し、アレルギー反応が出ないように変容させるという治療方法などもあります。

自宅でできる予防方法は、アレルゲンに近づかないことです。

カーペットやベッドの上まで掃除機をかける、花粉に触れないように眼鏡やマスクを着用するといった対策で、症状を緩和できます。